Touch of Space

クルマ・カメラネタ中心の気ままなブログです。コメントなどはお気軽に(^ ^)

次期街乗り車内定!?~Be a driver.編~

ここからは、今回のクルマ選びで最終選考に残った二台の話です。
そのうちの一台がデミオ。現行DJ型の登場時から、ずっと気になる存在でした。マツダのデザインはここ数年で一気に垢抜けし、個人的には今のところ唯一国産車で候補に挙がるメーカーです。
また、マニュアル車を通常のモデルで展開しているのも好印象ですね。ネット上のレビューを見ると、ヒルホールドアシストがかなり強力なのと、どうやら半クラ時に自動的にわずかにスロットルを開いて発進をサポートする機能があるとか。マツダの提唱する理想的なペダル配置やクラッチの扱いやすさで非常にイージーかつ楽しく運転できそう。

デミオディーゼルとガソリンの2種類あります。マツダとしての売りはディーゼルなんでしょうけれど、我が家の使い方ではガソリンモデル一択。
街中でよく見かけますが、インテリアや走り味は未知数。公式サイトでグレード構成やオプションを頭に入れつつディーラーで見てきました。

 

訪問したディーラーは自宅の最寄ではなく、車で30分ほどのところへ行きました。理由は最寄りのディーラーが小さすぎるのと、新色の「マシーングレー」があるから。
昨年10月に大きめのマイチェンが入って、この新色が追加されたほかに至る所の質感が向上したみたいです。

コンセプトカーのような金属質感が特徴というマシーングレー。実物を見た感想、「ち、違いが分からん(^^;」。今までのガンメタグレーとどう違うのかサッパリ(苦笑)その日は曇りだったので仕方ないのでしょうか。

f:id:chorosso:20170411185501j:plain

(出展:Mazda Official

晴れの日に見ると本当にこう見えるのかな?

 

 


こちらは新型CX-5の動画。天候は快晴でもなさそうですが、直射日光が当たっていなくても確かに鏡面っぽく見えますね。

まぁ、3万ちょっとのオプションだし、デミオで他に積極的に欲しい色もないので、買うときはこの色を選ぶと思います。

 

そんなマシーングレーを纏った試乗車は「XD(ディーゼル) ツーリング Lパッケージ」。最上級グレードという認識で良かったかな?

f:id:chorosso:20170411185106j:plain

内装はホワイトのレザーでした。

デミオの場合、ディーゼル or ガソリンに関わらず、「ツーリング」でインパネとドア内張りがステッチ入りのフェイクレザーで装飾され、「ツーリング Lパッケージ」でさらにシートが一部本革になります。

Lパケではレザーの色が2種類あり、ブラックかホワイトをボディカラーに関係なくチョイスできます。
ホワイトは明るい印象で華やかでしたけれども、汚れが心配になってきますね。一応、マイチェンで座面と背もたれが黒ファブリックになって配慮されているようですが、営業さんによると、「バケット部分が乗り降りで黒ずんできます」とのこと。

「じゃあ、安心のブラックレザーが良いナ」とカタログを見てみると、

f:id:chorosso:20170411191001j:plain

これ、ブラックというより茶色じゃないですか?

残念ながらブラックレザーの実車は無し。Youtubeで確認してみました。


うーん、一番嫌いな系統の茶色かも(^^; 
中途半端な色合いだなー。なぜ素直に黒にしないのか?

 

f:id:chorosso:20170411204657j:plain

(出展:Mazda Official

というわけで、選ぶならホワイトということで。ただし、ジーパン禁止(;´∀`)

改めて、内装を見てみますと、なぜか落ち着くというか、Audi乗りとして違和感がないんですよね。むしろ、Audiのテイストがプンプンしますね。 「新しいA1のインパネです。」と言われても信じてしまいそうな。。。というか、A1より好み(笑) A1は、特に8Jに乗っていた頃は、8Jのインパネをそのまま安っぽくしたような造りで面白みがなかったんです。

エアコンのつまみとかハンドルの形状は、よく研究しているなぁと。それから、ドアの音にかなり拘っているのが分かりました。

 

では運転してみます。
試乗したのは「13S(ガソリン) ツーリング」。もちろんAT。MTの試乗車はあるはずもなく。
マシーングレー目当てで訪れたディーラーですけれども、試乗コースが当たりでした。信号の少ない片側2車線の幹線道路で、カーブもほどほどにあって色々と試せます。
ハンドリングは文句なし。up!と同格のダイレクト感で確実に狙った線をトレースしていきます。不安な遊びも無いし、重さも不自然さが無い。

静粛性も高く感じました。

 

気になったのは出足とブレーキのタッチ・効き具合です。CVTか?と思うような回転数と加速Gのミスマッチングが不快でした。かなり踏み込んでも、「ギャーン」とエンジンが唸るだけで踏んだ分の加速感が得られない。これはトルコンATの特性であってMTはそうでないことを願いたい。

ブレーキはタッチが軽いのと制動力不足でした。up!はガッツンとかかります。

 

とまぁ、この2点以外は完璧だし、13S ツーリング Lパケに安全装備のフルオプションでもコミコミ210万ぐらいで買えちゃうのは最高ですね。ちなみに、今のマツダは値引きゼロと聞いてましたが、10万は引くそうですよ。

 

「じゃあ、デミオで決まりか?」と聞かれれば、「喜んで!」とは素直に言えないです。なぜなら、デミオは街であまりにも頻繁に見かけるから^^; 車はあまり人と被らずたまにすれ違うぐらいが理想。そのへん、up!やTTはちょうどいいんですよね。ビョーキですかね、これ(・_・;)

それと、今さらながら、デミオのリアデザインは単調であまり好きではありません(笑)

そんなこんなで、なんか、こう、華がないんですよね。でも候補で残っているのはもうこれだけ。デミオが最後に残るのは想定外で、一番困惑してるのが私っていうw

 

「これでクルマ選びを終わらせるのは面白くない!」ということで、同じBセグの輸入車を対抗にぶつけるしかありません。私がよく知っているBセグ輸入車で、デザインが文句無しで、コスパが良くて、滅多に見かけないのは、あのクルマしかありません。デザインが似ていると感じる人が多いらしく(私は全くそう思わない)、デミオとよく比較されるあのクルマ。ただし、一つ大きなハードルがあります。

次回はその話。